腹筋運動で腰痛は予防できない!?
腰の痛みにお悩みの方は、一度は整形外科に行ったことがあるのではないでしょうか?
診察を受けるときっと多くの方は、こんなことを言われたことがあると思います。
腰痛は、腹筋と背筋がおとろえているからなるんだ!
だから、腹筋と背筋を鍛えなさい。
果たしてそうでしょうか?
そもそも腰が痛いと、腹筋や背筋運動なんてできないと思います。
その姿勢を取ることは困難だと思います。
その姿勢を取ると体の筋肉が伸びて、気持ちがいいかもしれません。
気持ちがいいことは、痛みが取れることと同じではありません。
中には症状がそこまで悪くなく、姿勢をとることができる人もいるかもしれませんが、
そもそも、腰の痛みと腹筋と背筋は何の関連もありません。
むしろ、それらの運動をすることでその奥にある体幹にダメージを与えることになり
腰の痛みが悪化する可能性の方が高いです。
当院では、まず、腰を悪くしている人に、腹筋や背筋を鍛える筋トレを勧めることはありえません。
腹筋が割れたからって、腰痛は予防できないのです。
腰痛に悩まないためには、余計な筋トレをしないことです。
普段の動きにない筋肉をつけたところで、怪我や故障は予防できません。
その行為は、腰を痛める結果となるか、その痛みを慢性化させるかのどちらかになります。
腹筋運動や背筋運動では、腰痛を予防も改善もできないのです。
体づくりの方法を考え直す必要があるかもしれませんね。
整体サロンあしすと
住所 山口県光市島田 2丁目9-22
電話番号 0833-48-8475
営業時間 10:00~21:00